いつもワットストアをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日は、最終工程「⑤仕上げ」についてです!
いよいよ本シリーズ完結です!
建設の流れ
① 穴掘り
穴を掘り、地表面の凸凹を平らにするための下地コンクリートを打ち込む
↓
② 骨組み作り
コンクリートの鉄筋を組み立てる
↓
③ 土台作り
枠組みを作り、コンクリートを流し込む
↓
④ 風車の取り付け
枠組みを外し、土を埋め戻し、風車を取り付ける
↓
⑤ 仕上げ
砕石を敷きならし、フェンスを設置する
⑤ 仕上げ
石を敷きなおして、ならします。
ならし終わりました。
フェンスの支柱を水平に立てるために、糸を付けます。
フェンスの枠組みができました。
フェンスの金網を取り付けます。
フェンスが完成しました!
風車の工事完了です!
以上です!
風力発電所ができるまでの過程はいかがでしたでしょうか?
本ブログを通して、再生可能エネルギーに興味をもつキッカケになっていただけたら幸いです。
風力発電所を含めた再エネ発電所が購入できるのはこちら